Calender
Categories
Archives
- May 2012 (4)
- April 2012 (4)
- March 2012 (1)
- January 2012 (2)
- December 2011 (5)
- November 2011 (7)
- October 2011 (13)
- September 2011 (5)
- August 2011 (7)
- July 2011 (6)
- June 2011 (4)
- May 2011 (5)
- April 2011 (5)
- March 2011 (6)
- February 2011 (8)
- January 2011 (8)
- December 2010 (10)
- November 2010 (9)
- October 2010 (11)
- September 2010 (9)
- August 2010 (20)
- July 2010 (13)
- June 2010 (19)
- May 2010 (17)
- April 2010 (14)
- March 2010 (18)
- February 2010 (16)
- January 2010 (11)
- December 2009 (13)
- November 2009 (14)
- October 2009 (9)
- September 2009 (7)
- August 2009 (13)
- July 2009 (13)
- June 2009 (16)
- May 2009 (19)
- April 2009 (13)
- March 2009 (17)
- February 2009 (15)
- January 2009 (18)
- December 2008 (20)
- November 2008 (18)
- October 2008 (10)
- September 2008 (16)
- August 2008 (18)
- July 2008 (13)
- June 2008 (14)
- May 2008 (10)
- April 2008 (9)
- March 2008 (10)
- February 2008 (7)
- January 2008 (12)
- December 2007 (11)
- November 2007 (14)
- October 2007 (13)
- September 2007 (16)
- August 2007 (15)
- July 2007 (13)
- June 2007 (12)
- May 2007 (23)
- April 2007 (19)
- March 2007 (32)
- February 2007 (24)
- January 2007 (21)
- December 2006 (17)
- November 2006 (15)
- October 2006 (24)
- September 2006 (16)
- August 2006 (18)
- July 2006 (21)
- June 2006 (20)
- May 2006 (27)
- April 2006 (19)
- March 2006 (28)
- February 2006 (18)
- January 2006 (19)
- December 2005 (20)
- November 2005 (16)
- October 2005 (24)
- September 2005 (24)
- August 2005 (7)
Recent Entries
- 残暑長すぎじゃ・・・ (09/16)
- 台風4号 (07/14)
- ハードスケジュール(;´∀`) (07/11)
- フォーガー (06/19)
- キャベツとアンチョビ (06/18)
- 暑い1日 (06/16)
- 黒酢でさっぱり (05/31)
- ピクニック気分で (05/27)
- ルクルーゼでトマトを (05/25)
- 鶏肉のこっくり煮 (05/09)
Recent Comment
- 金環日食
⇒ ジュン (05/26) - 金環日食
⇒ HOSHI (05/25) - おさ亭
⇒ ユートラベルノート (01/03) - 東日本大震災復興祭2011
⇒ ジュン (11/04) - 東日本大震災復興祭2011
⇒ chaba (11/04) - mucho-modern mexicano
⇒ ジュン (10/23) - mucho-modern mexicano
⇒ ちゃば (10/22) - 念願の〜♪
⇒ ジュン (09/20) - 念願の〜♪
⇒ CHABA (09/19) - この1週間
⇒ ジュン (03/20)
Recent Trackback
- 美腰メイク
⇒ ピラティス - 意外に知られていないこんな歴史 (05/31) - ピラティス道
⇒ のあの記録 (05/23) - 黒酢バー
⇒ 体の癒し (04/07) - イタヤ馬
⇒ 秋田いろいろ** (02/06) - 青山で
⇒ poco a poco (02/06) - ぴょんぴょん舎の冷麺
⇒ 遊・癒 life (12/08) - KIHACHI ソフト
⇒ えみおの隠れ家 (03/09) - 男前豆腐レポ
⇒ テディベア好きの日記 (01/29) - 男前豆腐
⇒ テディベア好きの日記 (01/29) - 男前豆腐レポ
⇒ poco a poco (01/15)
ごはん

なんだか残暑長すぎですね。
って言うわけで、ムショーにお酢モード。
晩御飯は、
黒酢で煮た手羽元と、きのこいっぱいラタトゥユ。
少しだけ秋の気配にしてみました。(爆)
まだまだ、ビールが手放せません。(* ̄m ̄)プッ
残暑長すぎじゃ・・・
なんだか残暑長すぎですね。
って言うわけで、ムショーにお酢モード。
晩御飯は、
黒酢で煮た手羽元と、きのこいっぱいラタトゥユ。
少しだけ秋の気配にしてみました。(爆)
まだまだ、ビールが手放せません。(* ̄m ̄)プッ
- 2007.09.16 Sunday
- 22:16
- comments(3)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
台風4号
台風がやってきますね。
なんだか、被害にあわれた農家さんの映像とか
事故をみていると、自然災害の当たりどこのなさに
せつない気分になります。
我が家は、昨日買いだめをしてカレーで乗り切ることに。
豚バラカレー。日曜の朝はカレーうどんです。
モヤモヤ天気だとスパイスが効いたものが
食べたくなります。

お友達から頂いた、万願寺とうがらしに感動〜(人´3`*)
本当に、どうもありがとう〜!!
なんだか、被害にあわれた農家さんの映像とか
事故をみていると、自然災害の当たりどこのなさに
せつない気分になります。
我が家は、昨日買いだめをしてカレーで乗り切ることに。
豚バラカレー。日曜の朝はカレーうどんです。
モヤモヤ天気だとスパイスが効いたものが
食べたくなります。
お友達から頂いた、万願寺とうがらしに感動〜(人´3`*)
本当に、どうもありがとう〜!!
- 2007.07.14 Saturday
- 21:50
- comments(3)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
ハードスケジュール(;´∀`)
今日は、のんびり有給をとってなんて思っていたら、
平日お休みをいいことに、いろんな予定を1回で済まそうと詰め込みすぎて、
分刻みで、青山→表参道→渋谷→ピラティスと行った具合で
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ走り回ってました。
台風きていてムシムシ暑いし、化粧なんてきっと、落ちまくり。
雨も、ときおり強く降ったりの東京でした。
家事を済ませて昼前に家をでて、昼を食べる時間がなくて
着くなり、表参道のエチカで、ベトナムフォーをかきこみ(爆)
用事を1つ済ませ、合間に眉毛のサロンへ。
表参道、青山あたりのお目当てのお店でウインドショッピング。
と、ここでも用事が1件あり、それを済ます。ε=(・o・*) フゥ
と思ったら、まつげパーマの時間で慌てて渋谷までもどり、
頼んでいた新幹線の切符と、デパ地下でおとり置きのものを受け取り。
そして慌てて、ピラティスへかけこみ、あっという間に
有意義な有給の1日が終わってしまいました。ヾ(゜0゜*)ノアレアレー
会社に行っていた方が、もうすこしのんびりしているかもしれないわ〜(爆)
夜は、暑さに負けて、冷汁にしたのでした。

平日お休みをいいことに、いろんな予定を1回で済まそうと詰め込みすぎて、
分刻みで、青山→表参道→渋谷→ピラティスと行った具合で
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ走り回ってました。
台風きていてムシムシ暑いし、化粧なんてきっと、落ちまくり。
雨も、ときおり強く降ったりの東京でした。
家事を済ませて昼前に家をでて、昼を食べる時間がなくて
着くなり、表参道のエチカで、ベトナムフォーをかきこみ(爆)
用事を1つ済ませ、合間に眉毛のサロンへ。
表参道、青山あたりのお目当てのお店でウインドショッピング。
と、ここでも用事が1件あり、それを済ます。ε=(・o・*) フゥ
と思ったら、まつげパーマの時間で慌てて渋谷までもどり、
頼んでいた新幹線の切符と、デパ地下でおとり置きのものを受け取り。
そして慌てて、ピラティスへかけこみ、あっという間に
有意義な有給の1日が終わってしまいました。ヾ(゜0゜*)ノアレアレー
会社に行っていた方が、もうすこしのんびりしているかもしれないわ〜(爆)
夜は、暑さに負けて、冷汁にしたのでした。
- 2007.07.11 Wednesday
- 21:22
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
暑い日が続いて
香辛料病、というか癖のあるものが
ものすごく食べたくなったりして。
以前、フォーのセットを買っておいたので
残りの半分残っていたな〜と
今日の晩ご飯は鶏肉のフォーに決定。(フォーガー)

生春巻きとさつま揚げと食べたら、お腹いっぱいになってしまいました。
パクチーが静岡産だったんですが、もっとパンチがあってもよかったな〜♪
フォーガー
香辛料病、というか癖のあるものが
ものすごく食べたくなったりして。
以前、フォーのセットを買っておいたので
残りの半分残っていたな〜と
今日の晩ご飯は鶏肉のフォーに決定。(フォーガー)
生春巻きとさつま揚げと食べたら、お腹いっぱいになってしまいました。
パクチーが静岡産だったんですが、もっとパンチがあってもよかったな〜♪
- 2007.06.19 Tuesday
- 23:54
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
キャベツとアンチョビ
憧れのフミヤさんのレシピ、
お友達が再現して美味しかったそうなので、私も挑戦。
パスタの黄金の組み合わせですが、これがおかずになっちゃうからすごい!

フライパンでニンニクの粗みじん切りをオリーブオイルで熱し、
香りがたってきたら、アンチョビーフィレを3〜4枚投入。
これをキャベツにかけていたのですが、怖いので(爆)
私は、ルクルーゼの中に少量のオリーブオイルとあえたキャベツを
置いておいてそこに、アツアツをかけてみました。
これ、パスタの時は気が付かなかったけど、完璧におかず成立ですよ。
キャベツ1/2個やってしまったのに2人でペロリ。
ゴハンと手羽先の煮物と食べたら、お酒が進んでしまいました。(;´∀`)
お友達が再現して美味しかったそうなので、私も挑戦。
パスタの黄金の組み合わせですが、これがおかずになっちゃうからすごい!
フライパンでニンニクの粗みじん切りをオリーブオイルで熱し、
香りがたってきたら、アンチョビーフィレを3〜4枚投入。
これをキャベツにかけていたのですが、怖いので(爆)
私は、ルクルーゼの中に少量のオリーブオイルとあえたキャベツを
置いておいてそこに、アツアツをかけてみました。
これ、パスタの時は気が付かなかったけど、完璧におかず成立ですよ。
キャベツ1/2個やってしまったのに2人でペロリ。
ゴハンと手羽先の煮物と食べたら、お酒が進んでしまいました。(;´∀`)
- 2007.06.18 Monday
- 22:04
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
暑い1日
今週は残業つづきで、やっと土曜日。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
マンションの脇に、包丁とぎサービスがくるので、柳宋理の包丁を
職人さんに研いでいただき、すごくうれしかった〜
それが終わったらダッシュで、青山までピラティスへ。
いつものクラスに会社帰り時間が間に合わなくなってから、
レッスンに行くのは、ひさしぶり。
ためしに違う先生のパワーピラティスに出てみたんだけど、(ハードなプログラム)
ひさしぶりの私には、終わった直後に汗びっしょり、腹筋が筋肉痛・・・
でも、やっぱり教え方の相性がいいのは、今までの先生なので、
早起きしてフレックス使って通おう。と思ったのでした。(;´∀`)
梅雨に入ったというのに
関東地方は焼けるような暑さ(;´д`)ゞ アチィー!!
ファミリーセールのハガキをもらったので、代官山へ移動。
何も買いませんでしたが(爆)
お腹がすいたので、ヒルサイドパントリーで
サーモンサンドとタイ風春雨サラダを。
ここのパンおいしいとは聞いてたけど、
あまりの美味しさにびっくり。
デリも細かく隠し味がしてあって
予想以上に美味しかったです。
早めに帰ってソファーでのんびりできたし、いい休日でした。
マンションの脇に、包丁とぎサービスがくるので、柳宋理の包丁を
職人さんに研いでいただき、すごくうれしかった〜
それが終わったらダッシュで、青山までピラティスへ。
いつものクラスに会社帰り時間が間に合わなくなってから、
レッスンに行くのは、ひさしぶり。
ためしに違う先生のパワーピラティスに出てみたんだけど、(ハードなプログラム)
ひさしぶりの私には、終わった直後に汗びっしょり、腹筋が筋肉痛・・・
でも、やっぱり教え方の相性がいいのは、今までの先生なので、
早起きしてフレックス使って通おう。と思ったのでした。(;´∀`)

関東地方は焼けるような暑さ(;´д`)ゞ アチィー!!
ファミリーセールのハガキをもらったので、代官山へ移動。
何も買いませんでしたが(爆)
お腹がすいたので、ヒルサイドパントリーで
サーモンサンドとタイ風春雨サラダを。
ここのパンおいしいとは聞いてたけど、
あまりの美味しさにびっくり。
デリも細かく隠し味がしてあって
予想以上に美味しかったです。
早めに帰ってソファーでのんびりできたし、いい休日でした。
- 2007.06.16 Saturday
- 17:56
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
夕方から雲行き怪しくなり
電車に飛び乗ってセーフ、
大崎の駅着いたら、土砂降りでびっくり。
地元に着いたらそこまですごくなかったんだけど、
ニュースつけたら、
川崎市は(しかも道挟んで隣の区が特に)
すごかったようで。(゜∇゜ ;)エッ!?
うちは停電もありませんでした。
よかったよかった。
もう帰る途中から、お酢料理モードで
本当は南蛮漬けがよかったんだけど、間に合わないので
残り野菜いろいろと鶏肉で、黒酢あんかけと、
大山のお豆腐で冷奴の晩ご飯。
カロリーオーバーなので、私は白米は抜き。(;´∀`)
あ〜、南蛮漬け食べたい。
黒酢でさっぱり
電車に飛び乗ってセーフ、
大崎の駅着いたら、土砂降りでびっくり。
地元に着いたらそこまですごくなかったんだけど、
ニュースつけたら、
川崎市は(しかも道挟んで隣の区が特に)
すごかったようで。(゜∇゜ ;)エッ!?
うちは停電もありませんでした。
よかったよかった。
もう帰る途中から、お酢料理モードで
本当は南蛮漬けがよかったんだけど、間に合わないので
残り野菜いろいろと鶏肉で、黒酢あんかけと、
大山のお豆腐で冷奴の晩ご飯。
カロリーオーバーなので、私は白米は抜き。(;´∀`)
あ〜、南蛮漬け食べたい。
- 2007.05.31 Thursday
- 22:20
- comments(3)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん
ピクニック気分で
今朝は、6時に目が覚めました。
昨日主人のお弁当用にしようと思って中止になってたサンドイッチを
朝から作り、バナナはロールサンドに。
いつもバナナはチョコで作るのですが、千葉のピーナッツバターがあったので
シナモンと巻いてみました。

近所のスーパーに「六甲のお水」2ケース買いに行きました。
徒歩で。1人1ケース。汗かきながら、恐ろしく辛かったけど、
頑張ったあとのサンドイッチが美味しかったです。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
アイスコーヒーがぶ飲み。
毎週体力使ってる気がする・・・(爆)
昨日主人のお弁当用にしようと思って中止になってたサンドイッチを
朝から作り、バナナはロールサンドに。
いつもバナナはチョコで作るのですが、千葉のピーナッツバターがあったので
シナモンと巻いてみました。
近所のスーパーに「六甲のお水」2ケース買いに行きました。
徒歩で。1人1ケース。汗かきながら、恐ろしく辛かったけど、
頑張ったあとのサンドイッチが美味しかったです。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
アイスコーヒーがぶ飲み。
毎週体力使ってる気がする・・・(爆)
- 2007.05.27 Sunday
- 12:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
ごはん

先週末、トマトを大人買いしたので、
そろそろジューシーになってきた3つを
ルクルーゼで2〜3分クシ切りにしたものを煮ました。
塩、コショウ、クミンで味付けしたら、
トマトソースでもない、ピューレでもないオリエンタルなお味になりました。
チキンソテーに添えてみました。
ルクルーゼでトマトを
先週末、トマトを大人買いしたので、
そろそろジューシーになってきた3つを
ルクルーゼで2〜3分クシ切りにしたものを煮ました。
塩、コショウ、クミンで味付けしたら、
トマトソースでもない、ピューレでもないオリエンタルなお味になりました。
チキンソテーに添えてみました。
- 2007.05.25 Friday
- 22:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ジュン
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
PR
Profile
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Links
Others
Mobile